2016年9月25日日曜日

東京コーヒーフェスティバル @ UNU

昨日のハロウィンジョイランの試走の後、
東京コーヒーフェスティバルを覗いてみました。

僕、コーヒー好きなんです。
将来の夢はコーヒー農園を持って、
豆作りから精製、焙煎、抽出
そして販売までを一貫して手掛ける、
完全オリジナルコーヒーブランドを
作りたいんです。

そのためにはまずはコーヒーの木を
育てられるようになろうと思って、
苗を買ってきて育てていた時期もあります。
その子は大きくなれず亡くなりましたが…

今は自分の好みのコーヒーを探すため、
いろんな産地や精製方法、焙煎度合、
抽出方法を試しています。

新たな豆との出会いを求めて出かけた
東京コーヒーフェスティバルでの成果は、

なんと、台湾のショップ。
いいね!と思ったのは、台湾産の豆を
使っていること。
写真がそれです。

試飲させてもらった味を表現する言葉が今は出ませんので、
じっくり味わってみたいと思います。

★走るカメラマンくらちゃんのHPはこちら→A Location Running Photographer

0 件のコメント:

コメントを投稿